
INIの“エンジェル担当”佐野雄大の努力家な一面
16 May 2025
グローバルボーイズグループ「INI」のメンバー、佐野雄大。端正な顔立ちに裏表がない性格、持ち前の愛嬌と笑顔で人々を魅了する。だが彼の真髄は誰よりも努力家であることだ。自分と実直に向き合い、それを続けることは、最もシンプルで、最も難しいことだ。そのパフォーマンスは見るものの心を打つ。どこまで成長するのか。どこまで連れていってくれるのか。今回もまた新しい彼を垣間見た気がした。
─ 撮影はいかがでしたか?
めちゃくちゃ楽しかったです! 普段こういうロケ撮影ってあまり多くないのですごく新鮮でした。衣装も普段と違う雰囲気だし、表情も自然体な表現ばかりで、新しい自分を発見した気分です。
─ 普段はどのようなファッションが多いですか?
デザインよりもシルエット重視で、ゆるっとしたサイズ感の洋服を着ることが多いです。ジャンルは特にこだわりはなくて、綺麗系からストリートまで、色々なジャンルの服を着るタイプです。誰かを参考にしてイマジネーションを受けるというよりかは、本当に自分が着たいものを見つけたり、新しい組み合わせを探すのがすごく好きです。いろいろ試したい性格です。学生の時から部屋に姿見を置いていて、時間があれば鏡の前であれこれコーデを組んでいました。それを着て写真を撮って、また組んでいって試していくうちに、大きめのシルエットが自分の骨格に合っていることに気づいて、今のスタイルに落ち着きました。
─ 今日、私物でお持ちのバッグもとても素敵ですよね。
実は、鞄職人だった祖父が生前に作ったものなんです。デザインもオリジナルで、レザーに直接彫って柄を入れているので、世界にこの1個しかないです。父が形見として持っていて、実家にずっと飾ってあったのですが、「使っていい?」って聞いたら、「全然いいよ! 使ってくれた方がおじいちゃんも喜ぶと思うから」って言ってくれて、譲ってもらいました。
─ 素敵なエピソードですね。今シーズン、狙っているアイテムはありますか?
春は1枚で、夏は羽織として着られるようなビッグシルエットのチェックシャツが欲しいです。それこそ自分好みのサイズ感になかなか出合えなくて、探し始めてから2年経つので今年こそ見つけたい! 韓国にはありそうなのですが仕事でしか行けてなくて、いつかプライベートで買いに行く時間をつくれたらと思っています。あと、春夏といえばデニムだと思うので、イケてる1本を手に入れたいですね。

─ 今回の撮影では、デジカメを使ってセルフショットを合間に撮っていただく場面もありましたが、自撮りがとてもお上手で驚きました。コツを教えてください!
ありがとうございます(笑)。写真を撮って思い出に残すのが昔から好きで、学生の頃も暇さえあれば友達とよく撮っていたので、慣れもあると思います。あとは、人の顔は左右一緒じゃないと聞くので、たくさん自撮りをしてみて、ベストな向きと角度を見つけることが大事。腕の長さやカメラとの距離感、光の入り具合など、自分でいろいろと探ってみるのが上達のコツかな。
─ 本当に研究熱心なタイプですね! 美容に関するこだわりはありますか?
現場でメイクをしてもらった日は、その場では落とさず、家に帰ってお風呂の中でクレンジングをするのがこだわりです。敏感肌なので、コットンやクレンジングシートで落とすと赤みが出てしまったり、肌あれすることが多くて。スチーマーを浴びてから、オイルなど洗い流すタイプのアイテムを使って、しっかり落とすようにしています。僕が現場でメイクを落としてるところは、誰も見たことがないと思います(笑)。
─ メンバーと美容に関する情報交換はされますか?
はい! 特に、尾崎匠海と後藤威尊は美容に詳しいのでよく話します。匠海とはお互い乾燥肌なので、「この乳液良かったよ」とか「このボディクリーム良かったよ」って話をよくします。あとは美容注射とか、ヘッドスパの情報とか、メンバーがたくさんいるから、ジャンルごとに色々聞けて助かってます(笑)。
─ 今後、挑戦してみたいヘアスタイルはありますか?
地毛がかなり茶髪な方なのですが、それがいい感じのナチュラルな色だなと思っていて、デビューしてからは1回もできていないので、地毛に近いブラウン系に挑戦したいです。自分の雰囲気にはマイルドな色みが合ってると思うので、ミルクティーベージュとかもいいかもしれません。昔やっていたピンクも好きだったって言ってくれるファンの方が多いので、いつかまたやりたいです。あとは、短髪も意外としたことがないスタイルなので、雰囲気をガラッと変えられそうでいいかなと思います。
─ お気に入りの香りはありますか?
ルームフレグランスは金木犀、ベルガモット系の香りをよく選びます。自分にとって、リラックスできる香りです。秋に金木犀が咲く頃とか、すごい安らぎます。香水はムスクや、石鹸系の爽やかな雰囲気のものが多いです。時期や気分によって使いたいものを入れ替えつつ、普段から3本くらいを持ち歩いて、気分で使い分けています。つけ方にもこだわりがあって、首筋辺りに大胆に振って、服にも少し纏わせるくらいが好きです。あと、手首にもつけます。香水って自己満というか、自分の気分を上げるためのものでもあるじゃないですか。なので、自分が動いたときに顔周りで匂いやすいところ、香りを感じやすいところにつけることが多いです。
─ 体づくりで心がけていることはありますか?
自分のなかのベストな体型があって、それをキープするように心がけています。しっかり食事の時間を取れないときや運動量が多いときは、たんぱく質を多めに摂って細くなりすぎないように調節しています。あと、夜中は何も食べないです。体づくりに関してもメンバーと情報交換することが多くて、食事制限の方法とかトレーニング法とか、よく話しています。
─ 地元の大阪に帰ったら食べたいものはありますか?
僕は海鮮系が大好物で、父がよくお寿司を握ってくれます。スーパーでネタを買ってきて、捌いて握って、お皿いっぱいにサーモンを出してくれます。頻繁ではないですが、学生の頃から家族の恒例イベントで、「そろそろサーモンいいんちゃう?」「いける? いける?」って会話から始まって(笑)。今でも、実家に帰るときの楽しみのひとつです。

─ 地元の友達といるときとメンバーといるときで、キャラクターや立ち位置などは変わりますか?
全く一緒です! どっちといてもいじられキャラだし、ふざけたりボケたりするのは変わらないです。キャラとして自分を取り繕うといつか疲れちゃうと思ったので、デビューする時から等身大でいようと決めていました。だからずっと素でいられるって感じです。
─ その飾らなさがグループの癒し担当たる所以ですね、きっと。そんな佐野さんが活躍するINIですが、ニューアルバム『THE ORIGIN』はどのような内容になっていますか?
メンバーの個性が活かされたアルバムになっていると思います。メンバーが作詞した曲もありますし、曲調も今までリリースしてきたものとは印象がガラリと異なる曲も多いです。4年目で少し余裕が出てきたからこそ、今までより表現の広がった作品をお届けできると思います。
─ グループとしてもいい余裕が生まれてきた?
そうだと思います。今まではスケジュールに追われながら黙々と制作や練習をすることも多かったのですが、最近はお互いに士気を高め合いながら楽しくできています。4年目に突入してメンバー同士の心の距離もデビューした時より圧倒的に近くなっていると思うし、いいチームワークができていると思います。ライブ中に目線が合う回数も増えている気がします。
─ 先行配信曲「Potion」の制作で印象に残っていることはありますか?
コンセプトフォトは仕事終わりのサラリーマンの方と「お疲れさまです!」みたいな挨拶を交わせたのが新鮮でおもしろかったです! ラフな感じの撮影でめっちゃ楽しかったし、そのおかげで自然体な感じに仕上がっていると思います。振り入れは、毎回最後に記録として動画を撮るのですが、初見だと全然振りが入らなくてついていけない日もあって、動画を見返したくないくらい悔しい思いをすることもありました。でも今までより断然振り覚えは早くなったし、ダンスの先生にも褒めてもらえることが増えて、過去の自分と比べると成長できていることを実感できたのは嬉しかったです。
─ 注目してほしいポイントは?
2番が始まってすぐのソロパートに注目してほしいです。気怠さのなかにもグルーヴ感と楽しさを表現しているのですが、気怠さを出そうとすると歌に覇気がなくなってしまいがちで、でも歌として弱くならないようにする塩梅がすごく難しかったです。ここはダンスも含めて、僕のキリングパートになると思うので、ファンの方にも喜んでもらえると思います。ライブでもかましたいなと思っているので、ぜひ楽しみにしていてほしいです!
─ 今後、チャレンジしたいことはありますか?
これまで可愛い感じとかかっこいい感じはたくさんやらせていただいているので、なんとなく自分のなかでも理解があるのですが、抜け感や遊びのある感じ、余裕を感じられる表情や表現を突き詰めていきたいと思っています。今日の撮影でもすごくそれを感じさせてもらいました! そういう余裕はパフォーマンスでも活きてくるし、色気が出るなと思っているので、研究していきたいです。今回もみなさんにこうやって新たな一面をお見せできることがすごく嬉しいですし、自分の魅力を高めていろんな姿をお届けしていきたいと思っているので、これからも応援よろしくお願いします!

佐野雄大
2000年10月10日生まれ。大阪府出身。サバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』から誕生したグローバルボーイズグループ INIのメンバーとして、2021年より活動開始。2025年6月25日(水)には3RD ALBUM『THE ORIGIN』が発売される。
Photography: RYUNOSUKE KANAYA
Hair & Makeup: MOEMI SUZUKI @MASTER LIGHTS
Styling: HARUKI UCHIYAMA @TRON
Edit & Interview: YUKA ENOMOTO
こちらの情報は『CYAN MAN 2025年6月号』に掲載された内容を再編集したものです。